商品ラインナップ
お客様のお声
-
香ばしく、もち米の風味がしっかりと感じられる上質なおかきでした。ひと口食べると、ふわっと広がるお米の香りが心地よく、塩加減も絶妙。食感も軽やかで、後を引く美味しさです。どの種類も日本らしい繊細な味わいが感じられ、食べ比べる楽しさもありました。和の心が詰まったおかき、ぜひ多くの方に味わっていただきたいです!
40代 ベルリン在住
-
BEIKA MOCHIは、まさに“日本の味”!ドイツで暮らしていると、こういう素朴で丁寧に作られた和風スナックってなかなか手に入らないので、本当にありがたい存在です。私は日本茶と一緒に楽しんでいます。ビーガン&グルテンフリーで、子供にも安心して食べさせられるのも嬉しいポイント。お友達が家に来たときにも出してみたら、ドイツのママ友にも大好評でした。「パッケージも可愛いね!」と褒められましたよ。
30代 ベルリン在住
-
「なんかこれ、クセになる!」ほどよい塩気と、ガリガリしすぎないちょうどいい硬さが子供たちに大ヒット。特に「ブラックビーンズ味」は見た目も楽しくて、おやつタイムがちょっと特別な時間になります。お友達にも分けてあげたら「これどこで買えるの?」と聞かれました(笑)
小学生 ベルリン在住
イベント出店実績
-
Japan Fes
開催地:ベルギー ブリュッセル
開催日:2025年4月12〜13日
販売実績:800袋
イベント公式webサイト: https://www.japanfes.be/ブリュッセルで開催された日本文化紹介イベント「Japan Fes」に出店しました。EU初出店ながら2日間で800袋以上を販売。多くの来場者の方々から高い評価をいただきました。
-
DoKomi
開催地:ドイツ デュッセルドルフ
開催日:2025年6月6日〜8日
販売実績:1500袋
イベント公式webサイト: https://www.dokomi.de/enデュッセルドルフで開催されたアニメ・オタク文化イベント「DoKomi」に出店。多くの来場者にご購入いただき、約1,500袋を販売しました。特にテリヤキ味が好評で、ドイツの顧客への認知拡大に繋がりました。
岩塚製菓の「BEIKA」とは?
世界中どこにいても、伝統に裏打ちされた本物の味わいを楽しんでいただけるよう、多彩なラインナップをご用意しています。ヴィーガン対応やグルテンフリーの商品も取り揃え、日本の伝統が生んだ豊かな風味と食感を、より多くの方々にお楽しみいただけます。
岩塚製菓とは?
1947年、雪深い長岡で二人の若者が地域の人々が冬季に家族と共に暮らせるよう、米加工工場を設立しました。彼らの願いは、地元の人々が都市へ出稼ぎに行かずに済むことでした。現在、Iwatsuka Seikaは100%選び抜かれた日本産米で作られ、国内外で愛されています。




